サステナビリティ・リサーチ&イノベーション会議2023 セッション募集

サステナビリティ・リサーチ&イノベーション会議(Sustainability Research & Innovation: SRI) は、サステイナビリティに取り組む世界の様々なコミュニティのための世界最大の超学際/transdsicplinaryな会議です。第 3 回となる SRI2023 は、パナマ共和国科学技術省(the National Secretariat of Science, Technology and Innovation of the Republic of Panama: SENACYT)とInter-American Institute for Global Change Researchの主催により、2023 年 6 月 26 日~30 日にパナマのパナマシティおよびオンラインで開催されます。このイベントには世界中から1500人以上の専門家や実務家が参加する予定です。
SRI2023は現在、プロポーザルを募集しています。インタラクティブなセッションやイベントのアイデアを、2022年11月30日(23:59 EST (UTC -5)、12月1日13:59JST)までにご提出ください。研究者、政府、企業、フィランソロピー、芸術、市民社会など、サステナビリティ科学と実践に携わる方全てを対象に募集しています。
SRI2023 テーマ
- 気候変動への潮流を変えるー制度変革のための協働(Turning the Tide for Climate: Collaborative Action for Institutional Transformation)
- 健康的でインクルーシブなコミュニティ(Healthy and Inclusive Communities)
- 平和なプラネタリーマインド(A Peaceful Planetary Mind)
- ラテンアメリカ・カリブ海諸国におけるサステイナビリティのための科学と技術革新(Latin America and the Caribbean Science and Innovation for Sustainability)
SRI2023 のテーマ、プロポーザルのタイプ、選考基準など、詳しくは募集要項をご覧ください(日本語・英語)。プロポーザルフォームはこちら(日本語・英語)。
SRI2023は、日本のサステナビリティ研究・実践をグローバルに紹介する絶好の機会です。日本語でのセッションも受け付けています。
また、今年も昨年に続き、アジア地域の参加者の参加しやすい時間帯に集中してアジア地域に関連するセッションを行うアジアスポットライトイベントが、SRI2023の一環として2023年7月10-12日にかけてオンラインで開催されます。
会議に関するご質問にお答えし、セッションプロポーザルに関するガイダンスを行うインフォメーション・ウェビナーが、下記の通り開催されますのでご案内いたします。ウェビナーへの参加登録はこちらから。
2022年12月5日午後2-3時(日本時間)(英語)
SRIは、Future Earthとベルモント・フォーラムの共同イニシアチブです。
* Belmont Forum: ベルモント・フォーラムは、学際的・超学際的な地球環境変動研究を支援する世界の主要先進国・新興国のファンディングエージェンシー(研究資金助成機関)および国際的な科学評議会の集まりで、 国際学術会議、UNEP、UNESCOと共に、Future Earthのカストディアン機関でもあります。
⽇付
2023.06.26 〜 2023.06.30
著者
Future Earth Staff Member
場所
Online